整体セミナー開催中!関節ニュートラル整体の究極の技術を伝授します! 更新日:2018年5月5日 公開日:2018年5月2日 未分類 関節ニュートラル整体は3本の柱から構成されています。 その内訳は、 1、手技療法。 2、体を整えるためのリハビリテーション。 3、体を整えることを目的とした筋力トレーニングです。 関節ニュートラル整体のベースの一つは、 […] 続きを読む
整体セミナー開催中!関節ニュートラル整体をともに学びましょう! 更新日:2018年5月2日 公開日:2018年4月28日 未分類 関節ニュートラル整体は3本の柱から構成されています。 それはカイロプラクティック(手技療法)と理学療法(リハビリテーション)そして筋力トレーニングです。 ひとつ目は、カイロプラクティックの中で最も有効であるモーションパル […] 続きを読む
関節ニュートラル整体の上達の極意は絶対に諦めない事 公開日:2018年4月20日 未分類 本日は2時間睡眠で千葉県の房総にある亀山ダムにヘラブナ釣りに行ってきました。 いつものように、本命のヘラブナはゼロでした。 前回は全くあたりがないのに対し、今回はブルーギル4匹と80センチの巨鯉がつれました。 前日は高知 […] 続きを読む
整体セミナー、関節ニュートラル整体の顎関節の調整 更新日:2018年5月6日 公開日:2018年4月12日 未分類 関節ニュートラル整体の顎関節の調整は、2種類のパターンがあります。 ひとつは、顎関節の可動範囲に制限がある患者さんに対応するケースです。 もうひとつは顎関節の可動性が亢進しているケースです。 いずれのタイプも必ず全身の関 […] 続きを読む
関節ニュートラル整体の、環椎後頭関節と頚椎椎間関節の調整 公開日:2018年4月9日 未分類 昨日の関節ニュートラル整体普及協会認定セミナーは、関節ニュートラル整体独自の環椎後頭関節と頚椎椎間関節の調整を講義しました。 頚椎椎間関節の関節の遊びの検査と調整の後に環椎後頭関節の検査と調整を行ないます。 この部位の関 […] 続きを読む
関節ニュートラル整体のテクニックを伝授されても自在に使えない理由 公開日:2018年4月5日 未分類 人間の能力にはそんなに差はありません。 多くの弟子を指導して思うことは脊柱の調整(脊椎椎間関節,仙腸関節,腰仙関節,恥骨結合の調整)がへたくそだということです。 四肢の調整はとてもいいのに,クライマックスが来ない人が大半 […] 続きを読む